ベンチプレスで姿勢改善!大阪・心斎橋のハングアウトジムで正しいフォームを学ぼう

 

現代人の多くが悩む「猫背」や「巻き肩」。デスクワークやスマホの長時間使用が原因で、知らないうちに姿勢が崩れてしまうことがあります。姿勢の悪化は見た目だけでなく、肩こりや腰痛、呼吸の浅さにも影響を及ぼします。

そんな姿勢の悩みを解決する方法の一つが「ベンチプレス」です。ベンチプレスは胸筋を鍛えるトレーニングとして有名ですが、実は正しいフォームで行うことで姿勢改善にも大きく貢献します。

ベンチプレスが姿勢改善に効果的な理由

1. 胸を開くことで猫背を解消

ベンチプレスでは胸を張る動作が必要になります。この動作が、日常的に丸くなりがちな背中を伸ばし、正しい姿勢を取り戻す助けになります。

2. 体幹の安定力が向上

ベンチプレスを行う際、肩甲骨を寄せ、腹圧を高めることで体幹が鍛えられます。これにより、背骨が正しい位置に保たれ、姿勢の安定感が増します。

3. 背筋と胸筋のバランスを整える

猫背の原因の一つは、胸の筋肉が縮こまり、背筋が弱くなることです。ベンチプレスを適切に行うことで、胸と背中の筋バランスが整い、自然と正しい姿勢が維持しやすくなります。

正しいフォームでベンチプレスを行うポイント

姿勢改善を目的とするなら、正しいフォームでベンチプレスを行うことが重要です。

  • 肩甲骨を寄せる → 背中をしっかり支え、胸を開く
  • ブリッジを作る → 腰を少し浮かせ、正しいアーチを意識する
  • バーを下ろす位置を意識 → 肩の負担を減らし、安全に胸を鍛える
  • 無理な重量を扱わない → 軽めの重量で正しい動作を習得する

大阪・心斎橋で姿勢改善するならハングアウトジムへ!

姿勢を改善しながらベンチプレスを習得したいなら、パーソナルトレーナーの指導を受けるのがベストです。大阪・心斎橋にある「ハングアウトジム」では、正しいフォームを学びながら、姿勢改善をサポートするトレーニングを提供しています。

  • 個別指導でフォームを徹底チェック
  • 初心者でも安心のトレーニングプラン
  • 体験トレーニング受付中!

姿勢を正しく整え、健康的な体を手に入れるために、ぜひ一度ハングアウトジムでベンチプレスを体験してみてください!

 

最新情報をチェックしよう!
>大阪のフィットネスジムならハングアウト。楽しく気軽に!健康に!

大阪のフィットネスジムならハングアウト。楽しく気軽に!健康に!

大阪のパーソナルフィットネスジムなら、ハングアウトへようこそ! 地下鉄の堺筋駅の恵美須町駅から近くで、歩いて通えて便利です。パーソナルジムならではの食事と健康のお話や、鍛えるべきポイントをお客様ごとにお伝えしております。また、トレーニングがしやすい環境も充実しており、シャワー室はもちろん、大型機材やロッカー、wifiも完備

CTR IMG